YOKK-Oi PET vs SiCXだぜ!!!!

Bypetparty

YOKK-Oi PET vs SiCXだぜ!!!!

どうもYOKK-Oiです! さぁ近づいてきましたよ! PET vs SiCX 2MAN LIVE2018年2月9日(金)下北沢SHELTERが!!! DJにはCHIKKAN(WILDCAT/RISK) aits(BLANK GENERATION)を迎えてです。 うっひょーーーー!!! 今回PETのワンマンの時同様、いつもPETで力になってくれる平井くんが、 LIVE告知のトレーラーを作ってくれました。 https://youtu.be/S5vK48_F5YI そして大量の告知フライヤーを作ってくれたのは、 PETのカメラマンことヨシゾウです。 2人ともいつもありがとう!!! ヨシゾウの作ってくれたフライヤーも大変好評だったのでSiCXと相談のもと、 今回の2MANでの来場者100名までステッカーをプレゼントさせて頂きます!! はっきり言って早い者勝ちです!!!! で、PETとSiCXとの当日の出順ですが、 なんと当日SiCXと、 当日ジャイケンで決めます!ww なので誰も順番を知りません。すいませんですw 今回SiCXと2MANをやる事になった経緯ですが、 特に難しい話しはなく、お互いとてもリスペクトしてるし、 なんか一緒にやりたいねって事です。 SiCXはとてもスター性のあるバンドだし、とにかくメンバーみんな本当に最高! PETとSiCXは音楽の方向性が違うように見えるかもしれないけど、 この2MANがそれほど異色でもなく自然な事だと分かってくれるお客さんもいるんじゃないかな? そもそもPETもSiCXも異色なバンドなので同じジャンルのバンドを集めるのは不可能に近いのではと個人的に思っています。 かと言って異色同士、手を合わせると上手くまとまるかと言うと、 またそうでもないし。。なんかご縁としか言いようがないな。SiCXとは。 俺達もSiCXと何かやるのはワクワクするんです。 また、お互いこのVS企画を今後も続けたいなとも話し合ってます。 まずは今回のイベント第一弾だと思っておいて下さい。 2バンド力を合わせて、試行錯誤しながら、この企画を盛り上げて行きたいと強く思っています。 本当に最高のパーティになる事間違いなしなんで、 みんな当日は楽しんでね! お待ちしています!!!! " PET vs SiCXRead More

YOKKOI ワンマンLIVE!!!!

Bypetparty

YOKKOI ワンマンLIVE!!!!

どうも。ヨッコイです。 とうとうワンマンが来ました。 もうね。ドキドキです。 いや。ワンマンに限らず沢山の仲間が出演してくれる自主企画もいつもドキドキで、 それとなんら変わらないんですけどね。 その日を迎えステージに立ち、演奏が始まるまでは常にドキドキです。 今回色々SNSでは連日ワンマン告知でお騒がせしておりました。 SNS毎回いろんな告知画像がありました。 どれもこれもカメラマンのヨシゾウが作ってくれています。 毎回同じ内容でも見る人が飽きないようにと色々な工夫をしてくれます。 本当に感謝です。 ヨシゾウ!いつもアーメン! ここでヨシゾウが作ってくれた告知画像を少し振り返って見て下さい。 最後もう一枚。内々でふざけたやつw ワンマンの告知動画は、なんだかんだと彼とも長い付き合いになります。 平井くんが作ってくれました。 平井くんにも多く支えられています。 平井くん! いつもアーメン! 今回のワンマンに関してはなんかこう。。挑戦しよか?て感じで決まりました。 勿論レコ発とかツアーファイナルとかそんな冠もなく突然やるようなもんなんで、 苦戦は承知のうえでしたが、挑戦しても全然良いだろうとなりました。 やっぱね。こう言う不安でもなんでも挑戦していく事でバンドは大きく成長するし、 実際ワンマンLIVEの練習も非常に密な物なので、 この5人のPETはなんかどんどん無敵感が出て来ているように感じるんです。 うん。そんな感じ。 ワンマン決めて良かった。 当日はこれまた長い付き合いの、 アルプス率いるマブタウラガエスがオープニングアクトで出演してくれ、 力を貸してくれます。 見ていてめっちゃ楽しくなるバンドなんで必見です! DJはCHIKKAN (WILDCAT / RISK / BLANK GENERATION) ひょんな事から仲良くなって、以前のデスボでもDJやってもらった。 わくわくする選曲をしてくれるDJなのでそちらもフロアでお楽しみ下さい。 いつも多くの仲間に支えられています。 ありがとう。 それでは当日お待ちしております!!! PETRead More

YOKK-Oi You are forever(君よ永遠なれ)

Bypetparty

YOKK-Oi You are forever(君よ永遠なれ)

どうもYOKK-Oiです。 さてさてワンマン控えてのPETさんはと言いますと、 General Probe(総合の稽古)NOW!!!! 略してゲネプロと言いまして、 予定された曲目を本番さながらにお稽古すると言う意味であります。 これ和製ドイツ語だそうです。 リハはもう汗だくですw 曲数多いもんだから最初の頃は歌い終わったら偏頭痛が酷かったですw 今は慣れましたけど。 演奏の見直しはもちろんの事、パホーマンスの見直しなんかもして。 曲順に関しては毎回細かい変更もありながら、メンバーとあーだこーだ言い合いながら、 セコセコと勤しんでおります。 ミュージシャンだとあるあるだと思うのですが、 LIVEを失敗する夢を見たりする。 例えば家からLIVE会場に向かう時に、何かしらのアクシデントに見舞われ、 本番時間になっても会場に行けないとかww この夢みるミュージシャン多い気がする。 俺はワンマンに関して早速悪夢を見ました。 ワンマンの本番始まったら、客席には動物5〜6匹しかいませんでした。 犬2匹、猫、ウサギ、シカ、多分アライグマ。 演奏始めたら動物みんなビクってして端の方に逃げるんです。 シェルターのスタッフの人がシカに餌あげていました。 シカ可愛かったな。。 みんな最高のPARTYするから絶対来てねw さて和製ドイツ語。略してゲネプロこなしつつ、 素敵な新曲も出来たのでMV撮影もやりました。 曲名はYou are foreverと申します。 そのまま訳しますと(君は永遠)って事です。 PETとしてはめずらしくテーマが重たいのですが、 大切な人の死と言うテーマでこの曲を作りました。 曲の方は暗くはありません。バラードでもないです。 だからなんかギリギリの所でPETっぽくやれたのかな?って思ってますが、 まぁちょっと空気違うかもです。 俺は凄くこの曲好きです。 俺も昨年に母が亡くなり、何ヶ月後かに母が死んだんだと実感した時に、 大切な人の死に関して日々考えまくりました。 『あの人は君の心の中で生きている』って言葉有名じゃないですか? ドラマとかなんでも。どこかで聞いた事ある台詞です。 この台詞昔からあんま好きじゃなくて、そんなの慰めにもならないって思ってたんです。 でも実際本当に大切な人が死んでしまった時、Read More

YOKK-Oi 始まるぜデスボフェス!!!

Bypetparty

YOKK-Oi 始まるぜデスボフェス!!!

来ました。来ましたよ。 間もなくです。 今週末8/26(土)は新宿ACBで DEATH BOY DEATH GIRL PROJECT 2017【FES】です!!! 豪華出演者たち!!! 【O.A】 THE JUNGLES!!! 【BAND】 BOMB FACTORY THE SKIPPERS Who the Bitch JinnyOops! 流血ブリザード CHRONOMETER SKINHEAD GIRL PET 【DJ】 YOSHIYAxxx(RADIOTS,PROPA9ANDA) macd.(VDX / PINKLOOP) MAISAWA(AnthologyHair) 【FOOD】 Bar Pon(三軒茶屋) OPEN: 15:30 START: 16:00 前売: ¥3,000 当日: ¥3,500Read More

YOKK-Oi不定期ブログ 耳聴こえてません

Bypetparty

YOKK-Oi不定期ブログ 耳聴こえてません

お久しぶりです。YOKK-Oiです。 しかしやはり夏は暑いですね。皆さん熱中症等にはくれぐれお気をつけ下さい。 ここ最近俺はと言いますと、突発性難聴と言う厄介な物にかかってしまい、闘病中NOWな訳です。 実はこれ人生で2回目の突発性難聴をやらかしてしまい、非常に不便な日々を送っています。 症状としては高い山なんかに登った時、高層ビルのエレベーターに乗った時、または飛行機に乗った時に耳が詰まる現象があるが、あれの酷いヤツと言えば分かりやすいだろうか? 完全に耳が閉じると言うか、薄ーく耳は開いており、外出なんかすると街のノイズ音が耳に突き刺さり頭が痛くて歩いていられないのです。 日によっては高域が痛かったり、また別の日では低域がキツかったり。よって耳栓ナシでは外出もままならないのである。 で、これまた耳栓を付けると音の問題は解消される(LIVEも出来る)のだが、歩いていると人にぶつかりそうになる事が多い。自分が歩いていて障害になる物との距離感は目で測っているだけでなく、 耳でも捉えていたんだなと実感する。 そんなこんなで病院通いもしています。西洋医学ではステロイドの投薬を受け。MRIに入って脳みそ輪切りの写真を撮る。東洋医学では針治療に通っています。 自分の難聴では東洋医学の方が完全に治療に手応えがあります。鍼にお灸。ヨガ、ストレッチ、食べ物、睡眠etc...。ただ難聴の鍼治療は保険が利かない。なので通うとなると財布の中身のダメージがなかなかです。 通常の病院でのMRI検査を受けたんだが、これがまぁまぁ恐い。仰向けに寝て、洞窟のような所に流し込まれる。まず医師からタトゥーを入れている所が痛くなったり、タトゥーの色が変色する可能性を告げられる。 タトゥーのインク中に磁性体や鉄の粉が配合されているらしく、 磁性体は、MRI機器の強い磁力に科学反応を起こして発熱し、やけどや変色の原因となる可能性があるとの事。 これもなんかビビるww 検査本番洞窟の中に約30分入れられる。検査中は耳元でこれでもかってくらい、 ガガガーーー!!!ビビビビーーーー!!!と言うノイズが所狭しと鳴り続ける。 耳痛いんですけど。。。 特にタトゥーに異常なく検査も無事終わり、診察室へ。 耳に直接の損傷は見受けられない。 なので難聴定番の原因不明です。まぁ予想通りの結果でした。 西洋医学の先生や東洋医学の先生等の言葉や、後難聴になってから今も身体の本を色々と読んでいるのだが、 それらを全て頭の中でミックスして考えて行くと、やはり疲労、ストレスなんかで、 血流が悪くなり、身体に浮腫みがあり、どうもそれが耳に来ていると言う感じ。 科学的根拠もない自分なりのザックリ診断ですがww この血流と言う物はやはりかなり重要らしく、血流が悪いと言うのは色々な病気の原因となり得る。 まぁ車なんかでも考えてみたらガソリンがもっとも重要である。 どんな高級な車であり、どんな最高のエンジンを積もうとも、ガソリンがなければ無意味である。車は動かなければ意味がない。 それに血流次第で心がネガティブになったり、またポジティブにもなったりするそうだ。 運動の後に気分爽快になるのも血流が深く関係している。 確かに運動をしている人は心が元気な人が多い。 これは今回自分が難聴になっていても、血流と心のモチベーションには深い繋がりがあると実感する。繋がりと言うか二個一と言った方が良いかもしれない。 心が沈んだ時はストレッチをおすすめするww特に下半身。 アルコールも今飲んでません。これは寂しいけど仕方ない。 飲むと目に見えて耳が詰まって行くのだ。やはりそんな所も原因は血流だと考えられる。 しかし運の良い事に最近のノンアルコールビールの美味いこと。 これでなかなかの飲んだ気になれる。 しかしどの本読んでもアルコールは毒と書いているなww あんな美味くて楽しいのに。 ひとつ気になったのだが、自分が難聴になってみると、世の中には難聴の人がかなり多い事に気づく。 そしてその難聴と言う同じ病名でも症状にはかなり個人差がある。 病院に行って検査しても原因はいまいち不明で、薬を貰って、それでも治らず諦めてしまった人も多い。 しかし調べれば調べる程日本の医学は遅れていると感じる。 普通の病院へ行けば先生によっては、東洋医学を鼻で笑う人もいる。Read More

サンキューマザー YOKKOi

Bypetparty

サンキューマザー YOKKOi

久しぶりのブログです。 私事ですが(当然この場所はそれで良いのだけど) 昨年の11月に母が亡くなり、早いもんで49日も終え、 自宅に全く似合わないww仏壇も設置出来た。 正直ここまでの日数を重ね、俺の宇宙最大の味方が突然この世から姿を消した事に、 まだ何も把握出来ていないのが実の所である。 何も分かってはいないが、寂しさと喪失感だけは毎日ハッキリと認識する。 かと行って歩く膝は折れていない(時に折れそうになるが) 自分は今日も先へ進む道を模索しもがいている。 母が亡くなってからそれは更に力をましているように思う。 母が亡くなって感じたのだが、そもそも愛って言う人類最大の光は、 瞬発性はなく、貯蓄なんだなと思う。 母は生前友達や血縁者を本当に大切にした。その為か母は近所のカリスマ、 血縁者の癒しだった。 母の家にはいつも誰かが遊びに来ていた。 その母が突然亡くなって、通夜に来てくれた母の友達たち、親戚たちのテンパリ具合を見て、 母は本当に愛を育んでいたのだと痛感した。 どこかのあるおばさんは俺に『明日からどこに遊びに行けばいいの?』と俺の目の前で本気で泣いてくれた。 愛とは貯蓄で、本当に華開く時は、本人がいなくなり、悲しみと同席して、 皆に大切な事を教えてくれ、一人の人間の生き様を考えさせられ、 心に沢山のプレゼントをくれる。 お金を払ったらこれが手に入るような瞬発性はないが、 この貯蓄は凄い力を持っている。 俺が寂しさと喪失感のまっただ中でも歩けるのは母の生き様のお陰だ。 彼女は俺に命と身体を与え、死してもなお膨大な物を与え続けてくれる。 俺達はこの社会で生きる中、どうしても損得感情に捕われる。 でも本当に大切な物ってなんなんだろうか。。 何かになりたいと思う夢は人に何を与えてくれるんだろうか。。 目指すゴールとは何なんだろうか。。それは何処にあるんだろうか。。 俺は母の死によって、まるで思春期のように今人生に沢山の疑問が産まれている。 全ての価値観がひっくりかえるような。。 明日自分は何を考えるのかが読めない。だけど母は死して、 また俺を産んでくれたのだと思う。 生前より違った母との近さを感じる。 俺はもう良い歳だが、どうせ歌うならこの経験を歌いたい。 俺の方法で。 この身体が朽ちるまで歌いたい。 なんせ彼女の産んだ子なのだから。 最後に、母が倒れてから俺を支えてくれた皆様、本当にありがとう。 ありがとう。 写真はまだ俺が産まれていない、俺の知らない母であるが、 俺の最も知る綺麗な母の優しい横顔。 この気持ちを具体的に公共の場で語るのはこれで最後にします。Read More

YOKK-Oi DEATH BOY DEATH GIRL Halloween PARTY

Bypetparty

YOKK-Oi DEATH BOY DEATH GIRL Halloween PARTY

もうすっかり秋です。 最近は季節はどれも好きなので、冬も歓迎しています。 しかし1年の早さが半端ないね。なに?この早さ。 先日話した若い男女も1年が早くてビビっていた。 ビビりっぷりが俺と同じだった。 何か地球では、やはりおかしな事が起き始めているのだろうか。。。 と、直ぐ話しをアンビリーバボにしようとする。 さて、今週日曜はこれ!! 2016/10/30(日)池袋KINGSX TOKYO PET presents "DEATH BOY DEATH GIRL Halloween PARTY 今回は完全ハロウィン使用のイベントにしたいと思っています。 ご来場の方は少しでも仮装頂くと盛り上がるんではないでしょうか。 出演してくれる面子も最高です!!! SKINHEADGIRL+桃尻東京テレビジョン+SiCXRHETORIC【DJ】NAOKI(GARI) DJ.z(高円寺海賊放送) PET みんな出演ありがとう!!!! もう渋谷ではハロウィンの仮装した人達で偉い騒ぎだそうですね。 ニュースで見ました。 日曜日にハロウィンパーティをしようとしている者が言うのもなんですが、 この時期渋谷には絶対近づきたくないですねww ゴミ道に捨てんなよー。 で、今回は完全にフロアでLIVEするんですよ。 ステージ一切使いません。 みんなと同じ目線で演奏します。 バンドがフロアの中心にいて、オーディエンスはバンドを囲むような感じになります。 これ凄い楽しいので期待して遊びに来て下さい!!! PARTYしようぜ!!!! Read More